新宿の整体・鍼灸の治療院なら新宿西口鍼灸整体院 | 私達はコリや痛みの原因に真剣に向き合っています。
無料相談受付中
0120-070-600
  • 診療時間
    • 7:00~20:00(最終受付 19:00)
    • 休診日:水曜午後、木曜、日曜 ※2ヶ月に一回日曜診療

◆治療前

『新宿西口治療院 治療前の説明 』

《食事》
治療時間の1時間前までには終わらせておいてください。
これは、腹診などで内臓の状態を把握する際に、正しい判断ができなくなってしまうためです。

《準備》
着替えなどは全て治療院に専用の治療着を用意させて いただいております。
お持ちいただく必要はございません。
なお、背骨の歪みの確認のために、上の下着も外していただきます。 左の写真は当院の治療着です。
トップは、前と後ろが開く、ジッパーおよびベルクロ(マジックテープ)留め付きのタイプ。ボトムはいわゆる短パンです。

 

患者着を着ると、このような感じになります。

 

◆治療後

《治療後の体の変化と注意事項》

1. 治療は「トータル」で考えましょう。(一回一回で考えない!)

よくあるのが「前々回のは効いたけど、前回のは効かなかった!」
とか「初回のは変化を感じたんだけど、そのあと二回は効果を感じなかった。」

「施術の効果を一回一回、判断しようとする。」というパターンです。

人間の身体にはバイオリズムがありますので、
同じ施術をしても同じ効果が出るはずがありません。
(日々のストレスも、身体への負担のかけ方も、
その日によってそれぞれで決して一定ではありません。)

皆さんが歯医者に通院される時に「先生、前回の治療は良かったけど
その前のはダメでしたよ。」などと仰いますでしょうか?

また、スポーツジムにダイエット・ボディメイクなどで通われる方で
「3回前のトレーニングは一番効果があったけど前回のトレーニングは
失敗だったな。」などと、いちいち考えるでしょうか?
(おそらくトータルで3ヶ月間なら3ヶ月間、頑張って通い続けて、
トータルで「これだけ筋肉がついた。」「変化があった。」
「体重が減った。」と、お考えになる事が多いと思います。)

確かにギックリ腰や寝違えなど急性症状のものであれば、
3〜4回ほどでほとんど強い痛みは取れる事が多いです。

しかし慢性病の場合は何年も、何十年もかかって身体に負担をかけ続けて、
そうなってしまったモノです。
(体質を変え、長年の悪癖を改善しないといけないのです。)
まずはワンクール週に二回なら一ヶ月〜一ヶ月半。
週に一回なら三ヶ月間。
通院されて、その結果どうなったか?で、お体を振り返ってみてください。
(それで安定してくれば、徐々に施術期間を延ばしていけば良いですし
「まだ残っているのでこの部分を!」「腰が治ったので、今度はここを!」
といったように移行して行けば良いでしょう。)
※赤血球は120日で入れ替わります。
という事は身体が変化するにはこれだけかかるという目安になるかと存じます。

2. 施術後の注意点
治療した翌日などは、一時的に体のだるさや痛みなど、
さまざまな症状が出てくる事があります。

しかし決してそれは悪い事ではなく、
あなたが今まで体の中に溜め込んでいた毒素
(乳酸・尿酸など体の老廃物や精神的なストレスによる“頭のゴミ”)が
一気に体の中に湧き上がってきたために、起こる事なのです。

これらの毒素は、その多くが肝臓で解毒された後、
腎臓でろ過されて体外に排出されていきます。

この状態は、ほとんどの方が2日前後で無くなりますので心配はありません。
(鍼を打った後の残鍼感も大体、多くの方は2日くらいで無くなります。)
(もちろんこれらの症状がどれだけ続くか、また大きく出るかは、
その方が溜め込んでいた「毒素の量」と「体の抵抗力・生命力」
によって変わります。)

3. 治療の効果を最大限に生かすために行う“3つの事”
①自宅で行う体操をしないと“症状が元に戻ります!!”(いつまで経っても良くならない!)
「治療とエクササイズ」は慢性病による痛みを治癒していく上での
“車の両輪”です!
筋肉は癒着を取って緩めた後に「必要最低限の筋力」
を付けるために動かす事と、必要なだけの伸縮力を持たせて上げるために
「病の原因となっている筋」を「必要なだけストレッチさせる」
必要があります。

→筋肉は大きな筋肉はストレッチするまで時間がかかります。
腕などの小さな筋肉で70秒〜90秒。
太ももの筋肉で4分〜5分。
大腰筋のような非常に大きな筋肉では15分かかります。
「体操は、毎日されてますか?」
「いえ、思いついた時には。」
「15分間延ばしていますか?」
「いや、15分はやってないかな。1分くらい。」
→これではダメです・・・。
きちんと“本当に治る方法”をお教えしているのです。
要は「自分の身体を治したいという“本気度”はどれくらいなのか?」
という事です。

②治療当日はお酒を飲まない。お風呂もシャワーで軽く済ませましょう。
治療で取れた癒着(コリ)などの老廃物
(いわゆる毒素・東洋医学的には“病”の根本となるもの)は
肝臓で解毒されたあと、腎臓で濾過される事によって体の外に出されます。
ところが、お酒を飲んでしまうと
お酒に含まれるアセトアルデヒドを分解するために、
施術の老廃物は分解をあとまわしにされてしまいます。
つまりせっかくの治療の効果が減ってしまうのです。
(場合によっては半分以下に)

また、施術を受けると多少なりとも組織が炎症を起こすことがありますので、
熱いお湯に長時間入ってしまうと、
その部分に痛みを感じてしまうことがあります。
どうぞご注意ください。

③来院間隔・頻度を出来るだけ守ってください。
施術効果を最大限に発揮させるためには
「短期間に連続して治療を受ける。」事です。
人間の身体には恒常性維持機能があり、必ず元の状態に戻ろうとします。
間をあけてしまうと、せっかく施術した効果が下がっていき、
また低い状態からリカバーの治療をしていかねばなりません。

お仕事や経済的事情もあるかと存じますので、
その方のムリのない範囲で構いませんが
「施術の間隔をあければあけるほど、治療回数は多く必要になっていく。」
という事はご承知くださいませ。

④「でも先生、まだここが・・・。」を止めて
「良くなった部分」に感謝をする!

人間とは面白いもので、ガードレールの方を向いていると、
そっちの方向に突っ込むように出来ています。
つまり、悪い部分、痛い部分に注力すると
そっちの方向(痛い世界)にまっしぐらに進んでいく性質

持っているのです。
「どこに行っても良くならなくて。」
「鍼もやったし色んな方法を試したけどダメだった。」
(そもそも鍼灸治療法は世の中に無数の流派がありますが“
全ての方法を試した上で”の結論なのでしょうか?)
と仰る方の多くが、良くなった部分についてはまるで無視。
そして常に悪い部分を探し出して、そこに意識を向け続けています。
それよりも少しでも良くなった部分はないか探し出して、
そこの部分、自分の身体に「感謝」をする。
そうする事で、良い歯車が回り出して治癒の世界へ歩き出す事が出来るのです。

3、治療間隔や来院の目安
しっかりと通院の計画を立てて、効果を積み重ねることができれば、
人間の体は変化をしていくようにできています。
もちろん人によって効果の出方はさまざまですが、
あせらず地道に継続する事によって、症状だけでなく、
その元である“体質”までもが改善していきます。
できれば“症状が出たら止める”のではなく、
同じような負荷・ストレスが加わった場合でも、
そう簡単に“症状が出ない身体”、“出にくい強い体”にまて、
持って行く事を目指して頑張って頂きたいのです。
具体的な来院の目安は、通常“初診一か月間(もしくは一カ月半)は
週に2回”
通院されることをお勧め致します。
(一番、治療の費用対効果の効率が良いからです。)

その後、症状の改善や体調の変化などを見ながら徐々に1週間おき、
10日おき、そして2週間おきといったように、来院間隔を開けて行きます。
最初の頃に集中して来院して頂くのは、
初期のころはまだ体の回復力が十分でなく、いわゆる“戻り”が大きいためです。
(“戻り”についてお伝えしておきますと、本当は完全に症状が、
ぶり返したように見えてもそうではない場合
の方が多いのです
「やって貰った時は良かったけど、またすぐ戻っちゃったよ。」
とおっしゃる方の多くがこのパターンです。
病を持つ身体においては、感覚もきちんと伝わらない事が多いので、
痛みの感覚に対して実際の状態との“ズレ”があります。)
安定してくると、それほど“戻り”の出方が強くなくなってきますので
治療間隔を開けてもそれほど体調の落ち込みは無くなってきます。
また、途中で症状が悪化した場も、間に治療を追加するなど、
回復度合いを見ながら調整をしていきますので心配はありません。

4、身体に良い事をしましょう!
せっかく治療でお体を良い方向に持って行っても、
日常の生活が不摂生ですとまた痛みが出てきてしまいます。
早寝早起き・お酒をひかえる・お風呂(半身浴がオススメ!)に
ゆっくりつかるなどはとても大事です。
とくに施術を受けた日は
「早く寝る」(出来れば 11 時!)
「お酒を飲まない」(どうしてもお仕事の接待などで
飲まなければいけない場合だけ一杯だけなら可。
→お酒を飲むと施術効果がかなり減ります。)
「熱いお風呂に入らない」(炎症がひどくなります。
なのでシャワーくらいで軽くすませる。)
の 3 つを守るようになさってください。

5、当院のこだわりや理念・ポリシー
当院では、いらっしゃる一人ひとりのクライアントさんに
“本気で”治療をしています。

施術を請け負ったからには、責任をもって
最後まできちんと診させて頂きたいと思っております。
ですので、お願いする事は
「最後までキチンと治療を受け切って頂きたい!」という事です。
「もう、痛みは取れたからこれくらいでいいや。
次回以降はキャンセルしちゃおうっと。」

素人判断で勝手に通院をやめてしまうのは
出来るだけナシにして頂きたいと存じます。

(痛みが改善された事と、真に治った、
つまり繰り返さなくなる事とは全然“別”の事だからです。)
中途半端に治してやめてしまって、何年か後にもっとひどい状態になって
痛みに苦しむというような状況になる事も多いのです。
(特に腰痛・首痛を繰り返して痺れ・麻痺などが出てしまわれている方など。)
そうならないように、私たち治療家の持てる限りの技術・知識を総動員して、
あなたの体を改善していくために全力で施術を行いたいと考えています。

鍼を打った後には瞑眩(めんげん)反応が出ます!!

治療を受けた後に、鍼を打った部分に痛みを感じたり、
重い感覚(残鍼感と言います。)あるいはダルさや疲れ、
眠気などが出ることがあります。

これを「鍼をしたら(あるいは整体を受けたら)余計に痛くなっちゃった!
私には鍼が合わないのかも!!」

と早トチリする方が、たまにいらっしゃいますがちょっとお待ちくださいませ。

筋膜リリースによる鍼は、炎症を起こしてゆちゃくし、
凝り固まっている筋膜組織(体の中でカサブタのようになっています。)を
鍼で一度壊して
クラッシュアンドビルド」によって
新しい細胞と切り替えることによって回復をうながす方法
です。

ですので、いったんカサブタを壊した部分が腫れたり
痛みを感じたりすることがありますが
(人によってはです。何も反応が出ない方もいらっしゃいます。)
3日ほど様子をみてください。

組織が新しく再生されると、緩んできて柔らかくなり
痛みなども引いて来ます。

慢性病の原因は多くの場合、体の中にできた古いゆちゃくが
いつまでも“居座っている”ために起こるものです。

(会社や団体などの組織と同じですね。)

それを一回クラッシュしてクリアにする。

そうすることで、体はそれまでの悪い循環から解き放たれて、
新しく生まれ変わるのです。

どうぞそのような症状が出ても、心配しないで頂きたいと存じます。

(打った部分に内出血が出る場合も同様です。)

【疲労物質が表に出てくる!】

もう一つの理由として、体に溜まった「乳酸や尿酸などの疲労物質が
循環が良くなって表面に出てくる場合」があります。

→ちょうど、コップの底に溜まったドロが、かき混ぜることによって
ブワーッと舞い上がるようなイメージです。

これはじきに肝臓で解毒されて、腎臓でろ過される事によって
体外に排出されますが、その過程で上記のような瞑眩反応が出てしまうのです。

この場合も数日様子を見ていただくと、徐々に収まっていきますので
どうぞ心配なさらないでください。

新宿西口鍼灸整体院

ご予約はこちらに!
0120−070−600