新宿の整体・鍼灸の治療院なら新宿西口鍼灸整体院 | 私達はコリや痛みの原因に真剣に向き合っています。
無料相談受付中
0120-070-600
  • 診療時間
    • 7:00~20:00(最終受付 19:00)
    • 休診日:水曜午後、木曜、日曜 ※2ヶ月に一回日曜診療
アトピー・湿疹などあらゆる皮膚の症状に有効です。
 これは整体では昔から伝わる皮膚病を治す体操です。(発案者は「野中豪策先生」という昔の達人の先生。
何でもその患者さんの尾骨を観ただけで、朝なにを食べて来たのか当てたそうな・・・。)
体操の名前も最初は「皮膚病一切奇妙」という(笑)一風変わった名前だったらしいです。
先生は、「皮膚だって合わせれば全部で3キロもある。内臓と同じなのだから、この体操は皮膚病だけでなくあらゆる病気が治る!」とおっしゃっています。
ですので皮膚に何の症状も出ていない方も、できる範囲でコツコツ続けられる事をお勧めいたします。
(ある説によると皮膚は「大脳」「腸」に加えて“第三の脳”と呼ばれる、大切な器官なのです。興味のある方は治療院で私に直接聞いてみてくださーい!→皮膚に関する最新の学説はスッゴイんですよ~。)
《やり方》
◎体操を行う時間帯は、夜寝る前と朝起きた時に行うようにすると良いです。日焼けをした時にこれを行うとしない場合と比べて治り方が全然違います。なんでも水虫もこれで良くなった方がいらっしゃったそうな・・・。
それからヤケドした場合にも有効です。
(奇麗に治るんですよね~。私も親指を火傷した時に、この体操で跡も全然残らずに治りました。)
《肝臓をマッサージ》
◎まずは毒の排泄を促進するために体内の毒素を解毒するのに重要な“肝臓”をしっかりと緩めます。肝臓の場所は右の肋骨の下あたりにありますので息を吐きながら、10秒ずつ4~5か所くらいゆっくりと、両手の4本の指を使って指圧します。
(グーっと押して左右に軽く揺さぶって頂いても結構です。)肝臓は、白砂糖など甘い物を良く食べる人はカターイですよ~!あとは薬。この辺の硬さで“甘いもの好き”か“薬を普段良く飲んでいるか”が分かります。もちろんお酒も関係しますが実は、甘い物を良く食べる人の方がもっと硬くなっています。
《頭の浄化の呼吸法を行う》
◎ヨガで言う“カパラ・バーティー・クリアー”(頭蓋浄化呼吸法)を行います。
(「カパラ」は“頭のてっぺん”「バーティ」は“輝く”「クリアー」は“浄化”という意味です。マメ知識ね。)
これによって体内の毒素を外に出す働きを活性化させます。上手に行うとミゾオチが緩んできます。
呼吸は、鼻をかむような感じで「フン、フン、フン」と瞬間的にお腹をへこませながら息を吐きます。 1分ほどで結構です。
《鎖骨の上を緩める》
◎“デコルテ”と呼ばれる(女性はどの場所か分かりますよね?私は知りませんでした・・・。)鎖骨の上のあたりをシャカシャカと良くコスリます。そして息を吐きながらゆっくりと指圧します。
反対側の手の4本指を肩に引っかけて、親指で指圧するとやりやすいです。
これはストレスからくる肌の異常に効果的です!
(精神的な原因から肌に出るパターンは結構多いです。ストレスが過剰な人は必ずこの首の横から鎖骨の上までの部分がカチコチになっています。)
ひどくなるとアゴの方まで硬くこわばるようになってしまいます。
ただ、この部分は非常に敏感なので強くやり過ぎないように注意して下さい。
《皮膚を奇麗にする体操》
◎仰向けになり足を肩幅に開きます。

◎恥骨を両手の4本指で上からおさえると、痛い所・グリグリした所があります。そこに中指を当てて腰を上げていきます。

◎もうこれ以上あがらない所までグーっとグーッと上げていきます。

全身の力を抜いて「ズドン!」と腰を下ろします。

◎これを5~6回繰り返します。恥骨の上にあった、さっきのグリグリが柔らかくなっていたら成功です。(一度で緩まなくても、繰り返しやっていけば必ず柔らかくなってきます。コツコツ続けてみて下さい。)
整体の世界では「肌のお手入れとしては、どんな化粧品よりも効果がある!」と言われてます~。

〔なぜ手を当てる所が恥骨なの?〕
皮膚は呼吸器と関係があります。(肺呼吸以外に、皮膚呼吸してますよね。)そして人間は息を吐くと、胸がへこんで恥骨(股の間の骨)が前に出ます。この恥骨の動きが悪いと上手に呼吸ができないのです。その動きを良くする事で全身の呼吸能力を高め、毒素を排泄する力を高めるのがこの体操の目的です。〔皮膚から毒を出すのが良いの?〕
そうです。もちろん足湯や半身浴などで汗をかいたり、下痢をして毒を出すのも非常に有効です。でも“人体の中で毒の排泄を行う最大の器官”は実は「肺」なのです!
(これは院長が勉強したフィシオエナジェティック療法の講師の先生も、おっしゃっていました。)

ご予約はこちらに!
0120−070−600